ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

小学校一年生の漢字 どうしてこんな形しているんだろう? 小学校一年生で学ぶ漢字80文字

著者 落合 淳思∥監修
著者典拠
出版者 理論社
出版年 2019.1
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN
4652202911, 9784652202913
分類記号 821.2
内容紹介
1年生で学習する漢字80文字を、「学校でよくつかわれる漢字」、「かずや文字をあらわす漢字」などで分類。ひとつひとつの文字の象形文字から現在の形までの変化を示し、「どうしてこんな形しているんだろう?」に答える。
目次
学校でよくつかわれる漢字かずや文字をあらわす漢字いきものやしょくぶつをあらわす漢字人や人のからだをあらわす漢字しぜんや人がつくったものをあらわす漢字いちやようすをあらわす漢字ちずに出てくる漢字かたちやいろ、大きさをあらわす漢字うごきをあらわす漢字
キーワード 漢字
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
落合 淳思∥監修
国谷 裕子∥監修
やぎ たみこ∥作
稲葉 茂勝∥著、渡邉 優∥監修
こくぼ みゆき∥さく、しもだいら あきのり∥え
加藤 由子∥〔ほか〕監修・指導
沢田 ふじ子∥著、小市 美智子∥画
落合 淳思∥監修
のもと きみやす∥さく、松本 えつを∥監修
コルネリス・ウィルクスハウス|作、リタ=ヴァン=ビルセン|絵、高村 喜美子|訳

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
幕別本館 交流コーナー - ことば 1-2 821/シ 104551675 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。