ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

子どもの「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?

IDP新書 014

著者 山口 平八∥著、清水 フサ子∥著
著者典拠
出版者 IDP出版
出版年 2016.9
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN
4905130220, 9784905130222
分類記号 599.3
内容紹介
なぜ、多くの子どもたちに食のトラブルがあるのか。子どもの「生きる力」を育てるために、「手づかみ食べ」を通して一人ひとりの発達過程と丁寧に向き合う。乳幼児期の食を通して、子育ての本質を丁寧に見つめる1冊。
キーワード 育児 食育 手
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
窪田 和弘∥著、浅井 利夫∥監修、伊東 章夫∥まんが
アン・グットマン∥げんさく、ゲオルグ・ハレンスレーベン∥げんさく、ひがし かずこ∥ぶん
ロビー・H.ハリス∥著、マイケル・エンバーリー∥イラスト、上田 勢子∥訳、浅井 春夫∥監修、艮 香織∥監修
あずま かおる∥著
中村 啓二∥監修、主婦の友社∥編
やまだ まこと∥ぶん、やぎゅう げんいちろう∥え
川島 智世∥作、藤本 四郎∥絵
マレーク ベロニカ∥文と絵、羽仁 協子∥訳

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
札内分館 一般 - パパママの棚1 599/ヤ 104526798 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。